スタバ(スターバックス)のカスタマイズは自分好みの味を探究できる嬉しいサービスです。
今回は、全て無料カスタマイズのおすすめドリンク6選を紹介します。今後はいろいろな有料カスタマイズに挑戦したい方も、まずは無料でどこまでドリンクを変えられるのかを知ることから始めてみましょう。
スタバのカスタマイズとは?

スタバのカスタマイズとは、ドリンクに使われるものを増減・変更・追加してより自分好みのドリンクに近づける(アレンジする)ことを指します。そのカスタマイズできる内容が、ざっと説明すると以下のものになります▼
- ミルク類
- ソース類
- シロップ類
- パウダー類
- ホイップクリーム類
- エスプレッソショット(ティー類は茶葉)
- シトラス果肉
- 氷
- 温度
※有料カスタマイズは54円(OUT)/55円(IN)〜となっています。
それでは、無料カスタマイズでできるおすすめドリンクを紹介していきます。
スタバのおすすめ無料カスタマイズ6選!
チャイ好きにはたまらない「バニラクリームフラペチーノ」

筆者が一番好きな無料カスタマイズです。贅沢にカスタマイズしてリッチな気分に。
中でもポイントは中毒性があること。一度このカスタマイズで注文するともう他のカスタマイズでバニラクリームフラペチーノが飲めなくなってしまいます。
記事で詳しく解説▼
インホイップでコクが増す!シナモンがかかった「キャラメルフラペチーノ」

インホイップにすることでさらにコクが生まれ、より甘いキャラメルフラペチーノを堪能できます。シナモンとキャラメルの相性も抜群。
記事で詳しく解説▼
甘い!甘い!甘い!「抹茶フラペチーノ」

甘党のための、こちらも贅沢無料カスタマイズ。物凄く疲れた日や頭を使った日に飲むのがおすすめ。かなり甘いです。
記事で詳しく解説▼
大人リッチな「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」

チャイとシナモンそしてエスプレッソの香り。これらの香りを楽しむだけでも満足できます。飲んだ時の苦くて甘い味わいがクセになります。
記事で詳しく解説▼
これが飲みたかった!ハニーミルクラテに変身する「スターバックスラテ」

他のカフェではよくメニューにあったり、それが好きな方も大勢いますよね。
スタバでハニーミルクラテを飲みたいのなら、こちらのカスタムがおすすめです。
記事で詳しく解説▼
オールミルクでミルキーに仕上がる「ほうじ茶ティーラテ」

ホットミルクのやさしさとほうじ茶の香りが身に沁みるカスタマイズ。ティーラテを頼むなら必ずオールミルクにしたほうがいいと言われる理由がわかります。
記事で詳しく解説▼
カスタマイズこそスタバの醍醐味!人に勧めたくなる組み合わせを見つけよう!
スタバのカスタマイズは本当に奥が深くて終わりがありません。お気に入りのカスタマイズに出会えてもまた新しいものを試したくなる…キリがありません。
けどそれが良くて楽しくて、またお店を利用したくなるんですよね。
ぜひ、自分好みのカスタマイズを見つけてみてください!
コメント