【セット】ギャツビー(GATSBY) スタイリンググリースでクセ毛や天パをかっこよくスタイリング!

Hair

こんにちは、Emiru(@emiru_rn)です。

今回は、コンビニでも売っている、天パ(クセ毛)で悩む人には是非使って欲しいコスパ最強のグリースを紹介します。

アド

【コスパ最強】天パ(クセ毛)やチリ毛で悩む方必見!GATSBY Styling Greaseが良すぎた

スタイリング剤も色々あって、どれを使うか迷いますよね。

特に本記事はクセ毛やチリ毛の人に向けて発信しているため、普通のスタイリング剤だと相性が合わないと頭を抱えている方も多いでしょう。

僕も生粋のチリ毛天パなので、その気持ちは痛いほどわかります。

いろんなものに手を出しても、満足のいくモノには出会えず、お金だけが飛んでいく。

けどそんな悩めるクセ毛のみなさんに朗報です。

これさえあればまず困ることはないワックス。それがこの「GATSBY Styling Grease FREEZE LOCK」です。

GATSBY Styling Greaseの写真

GATSBY Styling Grease FREEZE LOCKはどんなワックス?

GATSBY Styling Grease FREEZE LOCKは「グリース」タイプのワックスです。

ワックスの種類についてはこちらで解説しています▼

発売されているのはこの2種類のサイズ▼

  • レギュラー:100g
  • モバイル:35g

さらに、良い点悪い点を簡単に以下にまとめてみました。

  • 少量でカッチリキマる
  • 一日長持ち
  • 伸びやすくセットしやすい
  • 使用量でツヤを調節できる
  • ベタつかない
  • 洗い落ち◎
  • コスパ最強
  • 速乾性があり、スピーディなスタイリングが求められる
  • 水なしでの再整髪は難しい
  • 毛量がないとスカスカに見える

あと、下の画像も合わせて見てもらいたくて、こちらはGATSBY公式ページから拝借したものなのですが、

このワックスのレーダーチャート
出典:https://www.gatsby.jp/

天パであればボリュームはむしろ抑えたいくらいだし、クセ毛にとってはほぼデメリットなしのワックスです。

スタイリング方法

このワックスのスタイリング方法について解説します。

スタイリング

  1. 500円玉程度の量を手に取り、指と指の間にもワックスが付くよう手のひらで十分にのばす
  2. 指を立てて(爪は立てない)髪全体にワックスが付くよう馴染ませる
  3. 前髪は立ち上げ、サイドは軽く抑えるようにして、ひし形のシルエットを意識してボリュームを調整する
  4. (やらなくてもOK!)ドライヤーで軽く熱を当ててあげるとさらにツヤがでる

スタイリング時の注意点を以下にまとめます。

  • 速乾性のため素早くスタイリング
  • 乾いた後に櫛を通すと白い粉が出ることがある
  • 利用後はキャップを閉める

以上に注意して楽しく天パをスタイリングしてみてください!

♦実際にセットするとこんな感じ

わかりにくいかもしれませんが、一応参考までに!

ギャッツビーワックスでセット後の写真

コメント

タイトルとURLをコピーしました