こんにちは、Emiru(@emiru_rn)です。
本記事を読む前に、まずは以下の記事をご一読ください。
》ホイップクリームがのったコーヒードリンクの飲み方についてのあれこれ
今回は、ホイップドリンクを楽しくおいしく飲む方法を写真を使って解説していきます。
【カフェ】ホイップクリームがのったドリンクを楽しくおいしく飲む方法とは?(画像で解説)
みなさんが、ホイップがのったドリンクを楽しくおいしく飲むためのサポートをさせていただきます。
ホットとアイス、スプーンとマゼラーの両方で解説します。
ホットドリンク
ホットドリンクの場合、中のドリンクの温度でホイップが溶けやすく、一口サイズに切りやすくなっています。こちらではスプーンを使用した場合を解説します。
食べたい分だけホイップを切り取ってください。
ホイップを押さえながらうまく飲むことができれば、下画像のようになると思います。

Emiru
外周を削るようにするとホイップは最後まで沈みません。
一口サイズにホイップが残ったのなら、お好みで混ぜて飲むのもありですね。
アイスドリンク
アイスドリンクはホットに比べ、氷の上にホイップが巻かれているので少しやりづらいかもしれません。こちらはマゼラーを使って解説します。
一口サイズにホイップを切り取りましょう。

Emiru
氷があるので少しガタガタに切れてしまうと思います。そこは気にせず、氷ごと切るイメージで切り分けてください。
注意して欲しいのが、切り分けたホイップと一緒に飲む時です。ゴロゴロした氷が一緒に口に入ってくるので、うまく退かしながら飲むことをおすすめします。
上手くいけば下画像のようになります。
周りを削っていくと、中心部だけ綺麗に残ります。
お好みで、混ぜて召し上がってください。
最後に
飲み方にルールなど存在しないので、結論「好きに飲んでください」とはなるのですが、ホイップも中身も味わいたいという方は是非試してみてください。
以上です。
コメント