【損してます】スタバやタリーズでドリップコーヒーを一度に2杯注文?→これを安く済ませましょう【意外と見落としがちなアレ】

暮らし

こんにちは、Emiru(@emiru_rn)です。

当ブログ(Route Boy – ルートボーイ)ではカフェに関する記事をたくさん投稿しています。筆者もカフェで2年以上働いた経験あり。

本題ですが、実はカフェで働いている時に

Emiru
Emiru

なぜ、この頼み方をしないのだろう?

と、疑問に感じたことがありました。そして、多くの人が損をしていることにも気づいてしまいました。

アド

【その注文、ちょっと待った!】多くの人が2つのドリップコーヒーを一度に買う時、通常価格で購入している話

2杯のドリップコーヒーを通常価格で購入する…。

お客さん
お客さん

ん、何がおかしいんだ?

Emiru
Emiru

おかしくはありません。けど、損してる…

スターバックス(Starbucks)のドリップコーヒーSサイズは一杯350円。同様に、タリーズ(Tully’s)なら345円で嗜めます。

これが高いと感じるかは人によりますが、2つ注文すると合計はスタバが700円、タリーズが690円です。

しかし、これをもっと安く購入する方法があります。

裏技でもなんでもありません。ただ多くの人が、それに気づいていないだけ。

【損をしない頼み方】ドリップコーヒーを安く注文しよう!

結論から言うと、「ワンモアコーヒーレシートを使う」です。

お客さん
お客さん

いや知ってるよ!2杯目が安くなるやつだろ?なぜそれをわざわざ記事に…あれ?

ここで何か違和感を覚えた方、いるのではないでしょうか。

そうです。ワンモアコーヒーレシートに記載される内容とは、

  • 2杯目のドリップが安くなること
  • 利用期日
  • 利用場所

についてであり、当日中なら使うタイミングはいつでもOKなんです。

なので、ドリップコーヒーを2杯頼みたいのであれば、

  1. 1杯目を注文後に会計を一度済ませる
  2. 発行されたワンモアレシートをすぐその場で使う

こうすれば、2杯目のドリップコーヒーを約150円で買うことができます。

まとめ

いかがでしたか?

今回はドリップコーヒーを2杯頼む時に安く済ませる方法を紹介しました。

少し注文に時間はかかってしまいますが、背に腹はかえられませんね。

よかったら周りの人にも教えてあげてください。

》【女性必見】チャイティーラテの上位互換?スタバのバニラクリームフラペチーノを無料で贅沢カスタマイズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました