Study Abroad 2022.09.112021.04.11 【アメリカ】コミカレから4年制大学へ編入!「2+2」の留学方法とは?「留学」というワードが頭に浮かんだ時、心から湧き出るワクワク感を僕は今でも覚えています。しかし、目を瞑ることができないのがその費用面です。この先で詳しく解説しますが、実は4年制大学へダイレクト入学するより、2年制のコミュニティカレッジ(以下... アメリカに留学したら必須になる4つのSNS!現地での実際の使い方も解説こんにちは、Emiru(@emiru_rn)です。SNS(Sorcial Networking Service)は世界中で使われている便利なコミュニケーションツールですよね。今回は、僕がアメリカに留学をして感じた「絶対に入れておいたほうがい... 超リアル!約半年分のアメリカ留学費用を公開しますこんにちは。Emiru(@emiru_rn)です。留学にかかる費用は人それぞれ。「外食多めな人」「オシャレが好きな人」そして専攻によってかかる費用もかなり違います。今回は、アメリカ留学中に一人暮らしをしていた僕が、実際に記入していた自作の家... 【アメリカ】超最安夜行バス「チャイニーズバス」がやばすぎた話【ニューヨーク】こんにちは。Emiru (@emiru_rn) です。ニューヨークシティ(New York City)のイメージってこう、キラキラした感じですよね。一度は訪れたいと憧れる人も多いのではないでしょうか。しかし、僕がそこで目にしたのはそれとは全... アメリカ留学を経験した僕が留学を少し楽にするための知恵を教えます留学をする上でいくつか覚えておいてほしいことがあるので、今回はその5つを紹介していきます。 それらはあなたの留学生活を手助けするアドバイスになっていると自負しているので、じっくり読み込んでみてください。 アメリカ留学で覚えておきたい5つの... 【留学】必ず意識すべき4つのことこんにちは、Emiru(@emiru_rn)です。 留学を始める。 それは新しい毎日を迎えることを意味します。 今回は、意識すれば誰でも留学を成功させられる4つのことをお伝えします。 目標はあくまで自分の最終目的。 目標って設定する... 【留学】教授を味方につけるなら覚えておきたい3つのこと【コミュニケーション】 教授との会話が弾まないな〜。もっと深いトークができればきっと印象もよくなるはず。けどどうすれば... 今回はそんな悩みを解決していきます。 ・クラスで発言できるようになるためには ・教授と話す絶好のタイミングとは... 留学の目的は何か?いろんな価値観を学ぶ大切さを知ってほしいこんにちは、Emiru(@emiru_rn)です。 留学とは、(長期間)大学に通ったりして言語や学問を学ぶことですよね。それを目的に日本を発つ生徒さんがほとんどだと思います。 ですが、本当の目的はそこではない。僕はそう思っています。 ...